2008年04月02日

超簡単◆いかゲソとオクラの炒め物



大阪は花冷えです。

紋甲いかの下足とオクラを炒めました。
すごく簡単です。


ikaokura.jpg


★いかゲソとオクラの炒め物の作り方(2人分)

紋甲いかのゲソ 200グラム
オクラ     10本
塩    少々

ごま油  適量
酒    小さじ 1
醤油   小さじ 2

イカ下足は適当な大きさに切り、オクラは塩でこすって
から水で洗い、ヘタを切り落として3等分に。

フライパンにごま油を熱して、イカとオクラを入れ、
炒まってきたら酒、醤油を入れて……。

薄めの味がいいときは短めに、濃く味をつけたいときは
まあまあじっくり炒めてできあがり。
(炒め過ぎるとイカが固くなりますのでご注意を〜)

※おかかを入れてもおいしいです。

※七味をふるとgoodです。


日本酒、今日は燗でいただきました。


イカとオクラの組み合わせは、イカを茹でて酢のもの系に
しても、和え物にしても、さっと煮付けても、
おいしくいただけますね〜。

オクラは切り口が星型になるからかわいくて好きです。


その他↓おつまみのことなら
おつまみ






にお世話になってます。



posted by yoidore at 00:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | フライパン/魚介類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック