2008年03月19日

カツオねぎトロ&魅惑のケーキ



今日はサラダほうれん草が安かったので、これで
何か…と考えてました。

別にカツオのたたきを食べる予定だったんですが〜〜。
(サクで購入)

急にそのカツオで一品と思い立って。


katuotoro.jpg


カツオのねぎトロ風です。

ただ、たたきになっている、焙った部分のカツオを
取り除いて、まな板の上で包丁で叩いただけなんです。

あ、おろししょうがを混ぜました。

これは和でも洋でも、いろんな味付けで食べられますよね。

今回は、ごま油と塩で食べてみました。
食べるというより、舐めるって感じだったかも。

日本酒で。今日は二合だけ。


※取り除いた部分はもちろん捨てずに、ついていた和風のタレ
で食べました。二種類の味が楽しめておもしろかったです。


その他↓おつまみのことなら
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ



以下、雑談です〜。

最近ハマッているケーキがあります。

実はわたし、和菓子には興味がなく、洋菓子は
すこーしだけ好きという程度なんです。

でも、スーパーで安くで売っているあるケーキに
突如ハマッてしまい・・・・・・

いつもは「ミルク」のほうばかり食べてるんですけど、
今日は「チョコ」のほうにしてみました。

ロールケーキです。


cake.jpg


これもおいしかったー。
甘さ控えめなところが口に合ってるのかなあ。

モンテールというところの。

お菓子にうといので、メジャーなのかマイナーなのか
普通程度なのかさっぱり???なんですが。


これがミルクで
http://www.monteur.co.jp/view/10-16780.html

こちらがチョコ
http://www.monteur.co.jp/view/10-16800.html

ホームページを見てみるとシュークリームも
よく食べるものが載ってました。

あちこちのスーパーによく出ているのかもしれませんね。


ブログランキング
にほんブログ村
に参加しています。



posted by yoidore at 00:30 | 大阪 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | 火を使わない/和
この記事へのコメント
yoidoreさん、びっくりした。
まるで私と一緒。
何がって?
モンテールのロールケーキ。
私も甘いものは殆ど食べなくて、お饅頭もケーキも自分で買うことは一切ないのに、このロールケーキだけは、年に数回買うの。私も白の方。
とても不思議だわ。
安いのに、これなら食べれるって。酒飲みに向いてる甘さなのかしら。。
Posted by maco at 2008年03月19日 09:50
これはこれは〜お酒が進むでしょうね♪
私もお刺身は必ず魚屋さんで〜サクで購入します!今日は背の部分とか、腹の方が良いとか〜融通が利きますからね(^^)

普通に刺身で食べたり〜カルパッチヨにしたり〜でも日本酒にピッタリなのは「ネギトロ風」♪ネギやしょうがが一段と食欲じゃ無くって、飲欲をかき立てますよね(^^♪

あ〜禁酒生活4日目です(>_<)
Posted by mimy at 2008年03月19日 16:41
macoさん〜!

そうなんですか。わー。
書いてみてよかったです。
実は、酒飲みのファンがたくさんいるケーキ
だったりするのかもしれませんね。
それに、macoさんと味の好みが似てるのかも???(甘みに関しては一致ですね♪)


mimyさん。

必ず魚屋さんでサクで……かっこいい(^^)
うちの駅近辺には魚屋さんがなくて。。。
うらやましいです。
(記事の中のは、スーパーで、、、)

魚を使ってやってみたいこと、いろいろあるんだけどなあ。
新鮮なのが手に入らないとなかなか・・・

禁煙生活、乗り切ってくださいね。
応援してます〜。
Posted by yoidore at 2008年03月19日 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック