(外食のお話です。
おつまみをお探しの方はここを飛ばしてください)
週末、ヨドバシカメラに用事があり、上の階の
レストラン街に「先斗入ル」(ぽんといる)が
あるので昼食を食べに入ってみました。
加茂なすや九条ねぎなど京野菜を中心にして
作られている「京風スパゲッティー」のお店です。
チェーン店で、京都の阪急百貨店内のほうには
何回か行ったことがあったんですが、こちらははじめて。
11時台前半だったのに、もう店内は8割がた
埋まっている感じ。若い女性でいっぱいです。
京都のほうがもう少し年代が高い方もいらしたような。
さて、何にするか迷いましたが、
「海老とえび芋のアボカドチーズクリームソース」に。
「海老とえび芋」という駄洒落のような組み合わせに
思わず笑いそうになったのと、アボカドが好きだからです。

アボカドとえび芋が同じ大きさに切ってあり、
かわいらしくて楽しめました。
ただ、えび芋独特のねっとりした感じはなく、
「あれ? ジャガイモも入ってるのかな??」と
考えたほどなのがちょっと残念。。
ソースは好みにぴったり的中。
アボカドチーズクリームソース、おいしかったです。
ふたつ注文点が。
右の小皿についている塩こんぶ、いらない気が
するんですけど……。味が合ってない……。
それから何がなんでもお箸で食べさせようというのも
ちょっとどうかと。フォークとお箸とどっちか選べると
いいなあ。お箸だと口元の汚れが激しいんですよね。
でもまあ一品千円ちょっとのお手軽な値段だし、
ドリンクや甘味とのセットメニューもあり。
若い女性の居心地よさそうな雰囲気。
こりゃあ人気が出るよな〜とお店を出ると
11時40分の時点ですでに行列が。
おーすごい、と一瞬感心。
しかし、ほとんどのお店で行列ができていたので
ありました。ヨドバシレストラン街、すごーい。
大阪の田舎者の感想でした。
こちらがお店のサイト…かな?
http://www.n-rs.co.jp/brand/pontoiru.html
おつまみ↓のことなら



に参加中です。